Export to Textプラグインで、投稿データをエクスポートしつつブログエリアを破棄した時のログ
これは、前回のさらなるサイト工事をするのか(新備忘録 #151) で書いた通り、別エリアのWordPressサイトを削除しつつ、そのWordPressで出力していたファイルを、どうにかHTMLファイルの形にして、サイトにアップロードした時の話になる。
技能がないならツールに頼ればいいじゃない
一番楽な方法っていうのはプログラムを組んで出力させるというものなのだろうとは思う。でも、私にはその技術・技能なんてありゃしない。じゃあ、どうするのか。ツールを探してきて、頼ってしまおうよということになるのだった。
ってことで、今回使用したのは、Export to Text。投稿などをtxtファイルとしてエクスポートしてくれる品物になる。これを、LibreOfficeなどでCSVファイルとして保存し、そのCSVファイルと、テンプレートとして使うHTMLファイルとBpTranとKanjiTranslatorとを組み合わせて、生成しちゃう作戦をとるのである。
ちなみに、Export to Textは、かれこれ2年以上更新されていないような代物だけど、どうせ、そのWordPressサイトは消すんだから、知ったこっちゃないってことで、導入することにした。
申し訳程度のプラグインを使った時の道筋
WordPress内部にて、プラグイン > 新規追加 から、Export to Text を検索しインストール。次に、ツール > Export to Textから、設定画面へ。
デフォルト以外でいじったところを書くと、Post Typesは両方ともにチェック。
Select and reorder data to generateについては、チェックしたのは、Title、Permalink、Contentのみとした。
そして出力。
txtからcsvへ手動変換
出てきたテキストファイルについて、TeraPadで開いたのち、文字コードをUTF-8で再読み込みの後、検索 > 置換にて、テキスト内の"(ダブルクォート)を’(シングルクォート)にすべて変換。
その後、LibreOfficeでテキストファイルを開いた。なお、区切りのオプションをタブにのみチェックを入れて、テキストの区切り記号を"にして、開くことにした。
次に、ファイル > 名前をつけて保存にて、CSVファイルとして、フィルター設定を編集にチェックを入れて保存してみることにした。
文字エンコーディングを日本語(Shift-JIS)、フィールドの区切り記号が,で、テキストの区切り記号が"であることを確認して、OKとしてみた。
これでBpTranで使うCSVファイルとしてはOKである。でも、私特有の問題があるのだった。
数値打ち込みも手動
Permalinkのところに出力されたURLが、カスタムしていない状態でのポストIDで設定されてしまっているのだった。
私の場合、カスタム後のURLで表示することにしているので、これはちょっとまずい。仕方がないので、ここについては、手作業で各投稿のURLの数字部分を打ち込むことにした。これは、WordPressのデフォルト機能であるところのXML形式でファイルをエクスポートできる機能を使用した。
いや、XMLファイルがあるなら、なおさら、プログラムを組めたら楽っぽいんだけどなあ。技術・技能の無さが仇になった。
そして、再び、名前を付けて保存から、編集チェックで、上記同様に保存と。
後は過去の動きと同じ
後は、基本的に、bpTranとKanjiTranslatorとを利用してhtmlファイルを生成してみたの巻を踏襲した形になる。
BpTran用のテンプレートファイルを用意した。今回は、現状のまどのラボのTOPページを簡略化したものと、そのCSSファイルを流用することにした。スマホで見たときに、この簡素なテンプレートも、意外と見やすくて、読みやすいことがわかったので。
そのテンプレートファイルをKanjiTranslatorで一旦、Shift-JISに変換。これを用いて、BpTranでHTMLファイル生成。その後、その生成したファイルを、KanjiTranslatorでUTF-8(BOM無し)に再変換した。
その後、ディレクトリの再現やら、空のindex.htmlファイルを置いたり、CSSファイルの置き場などの微調整を行ったあと、WordPressの除去。そして、一連のファイルのアップロードを行って、無事に改修終了。これで、心置きなく、別エリアの放置と。
ということで、年末年始の懸案であった、別ブログの処置についてはこれでひとまず決着と。
Pick Up
- 1
-
Macbook air Mid2012 のバッテリー交換を行おうとして右往左往したときのログ(前編)
やったときのログシリーズ、バッテリー交換編
- 2
-
Macbook Air Mid2012 のバッテリー交換をしたときのメモ(後編)
バッテリー交換後編。