あるディレクトリに入れたWordPressを、別ディレクトリで表示させてみたときの覚書
エックスサーバーにWordPressを自動インストールしてから少しだけ触ってみたときの覚書の続き。
WordPressアドレスが、http://www.example.com/hoge だった場合に、サイトアドレスとしては、http://www.example.com/piyo としたいと思って、ちょっとやってみたときの覚え書きになる。
なお、ここから先は hogeを(本体の場所)と書き、piyoを(表示場所)と書く。っていうのは、hogeとかpiyoとか、パソコンの大先生ならわかるのかもしれないけれど、こっちはそんな書かれ方しても混乱するだけなんだよ!
ってことで、作業開始。
index.phpの中身を触ってみよう
一般設定から、サイトアドレス (URL)を、http://www.example.com/(表示場所)に変更した。
次に、再び設定したFileZillaを使って、(表示場所)のディレクトリを新規作成。
http://www.example.com/(本体の場所)の中にある、index.phpをダウンロード。任意のテキストエディタ(今回は、miを使った)を使って開いてみると、謎の呪文が書かれてあった。
その中でも、
require( dirname( __FILE__ ) . '/wp-blog-header.php' );
という部分が、何かを要求している気配。
ってことで、文明の利器であるところの、検索開始。
検索結果から判断して行動
Giving WordPress Its Own Directory « WordPress Codex
PHP]require(require_once)するときは必ず絶対パスを使いましょう - DQNEO起業日記
PHP: 自動的に定義される定数 - Manual
代継のウインドアバフト社長ブログ PHP dirname(__FILE__) .
を見てみる。ほう。
何か要求したいのなら絶対パスでやれよとか、その絶対パスを返してくれる呪文があるよとか、色々を見た結果、くだんの部分を
require( dirname( __FILE__ ) . '/../(本体の場所)/wp-blog-header.php' );
に変更したものを、(表示場所)のディレクトリに入れるのだった。
index.phpを持ってくるのは本体から、弄ってアップロードする先は表示場所へ。ってことである。
やっぱり.htaccessにも触れないといけないのか
サイト確認、http://www.example.com/(表示場所) を見に行くと、そこは、プラグインを使ってUnder Construction を表示させている状態。
元々は、ログインした人間は、本体のページを見る事ができるものなんだけれど、おそらく、この手の設定変更をすると部外者と思われてしまうのだろう。さすがに、プラグイン編集を行うのは面倒なので、今後は、Under Construtionの出番は無いかもしれない。
Under Construction のプラグインを停止させて、表示されたトップ出て来たサンプルページへと行こうとすると、Not Found。こりゃ、何かしないといけないようだ。
ということで、一旦、パーマリンク設定のページへ、なんとなく、変更を保存を押してから、パーマリンク設定ページの下の方がある、「.htaccess ファイルに mod_rewrite ルールを書き込む必要があります」の部分を読む。
ああ、やっぱり、このファイルがいるのか。
WordPress を専用ディレクトリに配置する - WordPress Codex 日本語版
Giving WordPress Its Own Directory « WordPress Codex
を眺めつつ、パーマリンク設定のページに表示されているmod_rewriteにまつわる呪文をコピペして、.htaccessファイルとして保存。(表示場所)のディレクトリの中に入れた。
そして、動作確認。ちゃんと見えるようになりましたとさ。やったね。
Pick Up
- 1
-
Macbook air Mid2012 のバッテリー交換を行おうとして右往左往したときのログ(前編)
やったときのログシリーズ、バッテリー交換編
- 2
-
Macbook Air Mid2012 のバッテリー交換をしたときのメモ(後編)
バッテリー交換後編。