古いバイオノートにLubuntu 13.04を入れてちょっと動かしたときの覚書
2013/12/07
この回は、実質的にこのシリーズの前々回古いバイオノートにLubuntu 13.04を入れようとして途中で投げ出した続きの話になる。
ということで、スタート。ただし、以下の文章は、何かをした都度書いているので、結構適当になっているので注意。
プロローグ
古いFMVデスクトップにLubuntu 13.04を入れたわけで、じゃあ、やっぱりvaioのPCG-FX55V/BPにも入れてみようということになったのだった。
理由が分からないままいきなり上手くいく
1.
「バイオノートFX」PCG-FX77V/BP・FX55V/BP・FX11V:主な仕様を見てみると、モバイル インテル Celeronプロセッサー900MHzを使用とのこと。
ARK:Mobile IntelR CeleronR Processor 900 MHz, 128K Cache, 100 MHz FSBをみたところで、こいつが非PAEなのか、PAEなのかなんてわからない。どうすりゃいいのよ。
2.
諦めて強引にインストール開始。使ったのは、前々回同様、Alternateの方。選択途中でなんとなーく、ホームディレクトリの暗号化をしない選択をする。
3.
どうせまた「ソフトウェアの選択とインストール」あたりで止まってしまうんだろうと思っていたら通過。
4.
なんなくインストール完了。この間の苦労は一体なんだったのか。その後、Lubuntuに無事ログイン成功…
5.
かと思いきや、どうも動きがおかしい。重い重すぎる。ここでタスクマネージャーを見ると圧倒的100%!困った。ソフトウェアの更新か何かがものすごく重たくなっているようだ。
6.
一旦シャットダウンをする。今までつないでいたLANケーブルを抜いて再び起動してみる。今度は、特に重たくないようだ。
PCの情報を見る
7.
とりあえず、ディスクの欄を見ると、評価として、Disk is OK, 3 bad sectorsとのこと。まあよしとする。
8.
一番の懸案事項だったプロセッサの情報を見ることにした。System Profiler and Benchmark の Processorの欄を見ると、name Celeron(Coppermine)とのこと。Wikipedia:Intel Celeronの話を読んでも、なんのことだかさっぱりわからなかった。
9.
Capabilitiesの欄を見ると、paeという文字が書いてあった。Psysical Address Extension とのこと。これが書かれているということは対応しているのかなあ? 正直何がなんだかよくわからないのは内緒だ。
もしかしてバッテリー放電?
10.
ついでに他の欄を見ることにした。Batteryの欄をみると、No batteries found on this system.とのこと。これは一体。ついでに、デスクトップ画面下のバッテリにカーソルを合わせてみると、アダプターは通電しています。バッテリは充電中です(0%)とのこと。
11.
今のノートパソコンの状況がわかったところで、再びLANケーブルを挿してみる。「ソフトウェアの更新」をやってみる。CPU100%だろうが、どうだろうが待つ。5分後、ソフトウェアのアップデータが利用可能ですとのこと。今すぐインストール。
12.
その後、再起動したのち、シャットダウン。その後、バッテリパックを外して、電源を入れてみたところ、やっぱり起動した。電源アダプタだけで動いていたのね。
13.
念のため、さらに古いvaio(さらに古いノートPCに今更Damn Small Linuxを入れてみたときの覚書で使った時のやつ)のバッテリパックとはめてみるものの、やっぱり充電されず。となると、パック?内部?どっちがダメなのかはわからない。
14.
フロッピーディスクドライブ部分を取り除いて、バッテリパックを入れることが可能だったのを思い出して、実際にやって起動。やっぱり充電されず。バッテリパック自体は認識されているようなので、内部がダメなのか、やっぱりパックがだめなのか。わからず仕舞い。
とりあえず、動くところまで行ったので、まあいいのかなと。
(2013年12月7日追記)
ただ、このノートPCでLubuntuを動かすのは、ちょっとつらそうなので、Puppy Linux Precise-550JPを古めのバイオノートPCG-FX55V/BPでLiveCDを使って起動させてみたりしました。
Pick Up
- 1
-
Macbook air Mid2012 のバッテリー交換を行おうとして右往左往したときのログ(前編)
やったときのログシリーズ、バッテリー交換編
- 2
-
Macbook Air Mid2012 のバッテリー交換をしたときのメモ(後編)
バッテリー交換後編。