すイエんサー カステラの紙をめっちゃキレイにはがした~い!! 今更視聴メモシリーズ
2013/12/06
今回は、2011年5月7日土曜日の分の録画分の視聴メモを書いてみる。
ゲストはデーブ・スペクターさんで、すイガールの、黒田瑞貴さん(みみ)、岩田宙さん(そら)、荻野可鈴さん(かりん)が表題を追う回だった。
今回も、端折って視聴メモを書いていく予定である。
結論
こっちで、勝手にまとめさせてもらうと…
1.ハケで熱いお湯を紙に塗る
2.紙を剥がす際に、ゆっくりと折り曲げるような角度で引っ張る。
これじゃあ、あまりよくわからないので、
下から上に紙を剥がすと考えたときを、文字であらわすとこんな感じ。
身 紙
| |
| |
この状態から、
身 紙
| U
|
こんな風に剥がす。。
うーん、これではわかりにくい。ってことで、NHKオンデマンドで見た方がわかりやすいかもしれないねえ。
前半
例によって、3人の実演および失敗。ここで登場したるは、謎のコックさん。今回の先生役1である。エプロンを渡された3人は、そのコックさんの指示のまま、カステラづくりへ。
1.卵をボウルに割り入れ、卵白のコシがなくなるまでかき混ぜる。
2.そこに、グラニュー糖と上白糖を投入、かき混ぜる。
3.さらに、水で溶かした水あめを加え、ミキサーでかき混ぜる。
4.生地(今までの工程の結果の仕掛品)がふんわりとなったら、薄力粉を入れてかき混ぜて裏ごしをする。
ここで、生地を流す用の木枠と紙の登場。
5.生地が漏れないように木枠に紙を敷き詰める。
6.生地を木枠に流し込みオーブンで焼く。
※ただ、量などについては特に紹介されていなかったので、適当な料理本で確認をどうぞ。
1時間後、完成した温かいカステラに対して、ついている紙を剥がす3人。そこそこきれいに剥がれた。温めた状態で剥がせばいいのかも!
ってことで、フライパンで中火で10秒くらい紙の部分を温めて、剥がしてみると、そこそこきれいに剥がせた。
※ちゃんと火は消してね。
できたてのカステラは水分が少なくパサパサしているため、紙ははがれやすい。しかし、時間がたつと、カステラの糖分と空気中の水分が結びついてベタベタになり、紙とくっついてしまう。だが、熱を加えると、糖分のベタベタが溶け出し、きれいに剥がせるらしいぞ~。
今日の先生役1によるMCパートの補足巻物
カステラは洋菓子と思われがちですが、和菓子なんです。(カステラの分類には諸説ありますとの、テレビサイドの注記アリ)
確かに原型となるお菓子はポルトガルから伝わってきましたが、日本人が独自に発展させて今の甘くてしっとりとしたものとなったのです。
ちなみに、紙にくっついているあの茶色い部分ですが、生地の中で、重みで下の方に沈んだ砂糖のせいで特に甘く感じるんです。また、キレイにはがせるかどうかは紙の種類やカステラの作り方などによっても差がありますので 色々試してみてね~!とのこと。
後半
さらなる高みへ。新たに登場した、カステラ大好きな謎の外国人とのやりとりヒント。'Oh, you!' というヒントから、お湯を塗るという方針へ。
お湯を沸かして、湯を器に注ぎ、ハケを使って、熱いお湯を紙の部分に塗る。
(熱いので気をつけてネとの注意書き)
そして、はがすと、結構きれいに剥がれたねえ。
カステラの紙に熱いお湯を塗ることで、砂糖のネバネバがお湯にしっかりと溶け出るため、キレイにはがせるらしい。
でも、まだまださらなる高みへ。ヨガと身体の固い人(今回の先生役2)のヒント。カステラのポーズといいつつ、ただの前屈というヒントから、紙を剥がすときの角度が大事という話へ。
カステラの紙に熱いお湯を塗ったら、紙を折り曲げるような角度で引っ張る。おお、美しい…めっちゃきれいじゃーん。
今回の先生役2の人によると、カステラの紙を90度の角度で引っ張ると、上に向かって大きな力が働くため、茶色い部分も一緒に取れやすくなる。しかし、折り曲げるような角度で引っ張れば、上へ向かう力は小さくてすむので、茶色い部分があまりくっつかずに剥がすことが出来るらしい。
今日の先生役2によるMCパートの補足巻物
カステラの紙をめっちゃキレイにはがすのに、折り曲げるような角度で引っ張るのは有効ですが、必ずしも180度が最適というわけではありません。それぞれのカステラの状態によっても違うので、みなさんでめっちゃキレイにはがせる角度を探し当ててくださいとのこと。ちなみに、ゆっくりはがすというのも重要なコツなんですよ。
日刊工業新聞社
売り上げランキング: 751612
さて、次回はいつの放送分をメモすべきか…
Pick Up
- 1
-
Macbook air Mid2012 のバッテリー交換を行おうとして右往左往したときのログ(前編)
やったときのログシリーズ、バッテリー交換編
- 2
-
Macbook Air Mid2012 のバッテリー交換をしたときのメモ(後編)
バッテリー交換後編。