ネットで発言するときに心に留めておいた方がいいこと(バレバレな過去記事)
今回は、前身のブログにて、2008年02月11日に書いた「ネット上で発言をする人は正体がバレる事を前提にして発言した方がいい」を加筆修正したものとなる。
これは、いわゆる掲示板系まとめブログにて紹介されていた、とある職業の人が聞かれた質問に答えるよという内容のものについて、書いているものである。
なお、例によって、この記事が投稿された時点で元記事は消す予定。ってことでスタート。
当ブログでは、あまり掲示板系のまとめネタを紹介することはない。何故なら、わざわざ掲示板で完結している話を、掘り起こしたところで、そうピンと来ない場合が多いからだったりする。
それでも今回、紹介したいと思ったのは、この話に関連して書きたい事ができたからである。その、とあるまとめサイトに書かれていたのは、とあるマスコミ関係の人が聞かれた質問に答えるという話であった。
もちろん、そのことが本当かどうかっていうのは、どこにもその担保はないわけだけれども、ここでは、便宜上、本当だという仮定で続きを書く事にする。
書いていた本人さんの思想性を鑑みるに、正直、典型的なアレだなあというのは、ともかくとして、私が特に興味を持ったのは別のことであった。
その本人さんは「特定以外はだいたい答えるよ」とは言っているものの、質問に対する返しを読めば読むほど、少なくともどこ所属か(あるいは、どこ所属を想定して質問に答えているか)が、見えてくるという現象にある。
おそらくは、その近辺で活動している人ならば、この回答集でわかっちゃうんじゃないのかなあ。
それくらい、情報で満載になってしまっているという事実。自分の正体を気付かれないようにしようと思っていても、情報を沢山提供するという事はどうしてもバレへの道を歩んでいるのと同じことだという事実。これがものすごーく心に刺さったのだった。
ネットとリアルで人格をある程度分けて活動しようとしている人(なお、当ブログでは、この傾向にある人をステルス主義者って言うようにしている)であっても、究極的にはネット上で発言をする人は正体がバレる事を前提にして発言した方いいのかもしれないわな。
それでも、ステルス主義者でいたい人は、そのバレることを遅らせる、なるべく長い時間がかかるような施策をとるべきなのだろうと思ったのだった。例えば、何気なく撮った写真も、1枚ならともかく、数枚集まれば、多少の行動範囲は見えてきちゃうわけだからねえ。
Pick Up
- 1
-
Macbook air Mid2012 のバッテリー交換を行おうとして右往左往したときのログ(前編)
やったときのログシリーズ、バッテリー交換編
- 2
-
Macbook Air Mid2012 のバッテリー交換をしたときのメモ(後編)
バッテリー交換後編。